飲食店でポスレジを使うメリット
以前までのレジは、スタッフがお客様からお金を受け取り、料金を確認するものでした。
しかし、その場合だと、やはり人間が行っている作業の為、ミスが出てしまうことが度々あったでしょう。
ポスレジを導入すると、そのミスも改善されるかもしれません。
ポスレジとは、「Point Of Sales」の頭文字を取った名称のレジで、日本語にすると、「販売時点情報管理」と言い、料金の取引を管理してくれるレジのことで、レジの点検や、お店の締め作業の際役に立ちます。
以前までのレジでは、作業を人だけでしか出来なかった為、数え間違いが発生することがありましたが、ポスレジは、オープンからクローズまでの取引を全て記録しているため、どの時間帯にお金の受け渡しを間違えたのかを素早く確認することが出来ます。
飲食店で採用する際にも、金銭の管理をしてくれるので、非常に有用です。